top of page

20191019大島諏訪輿會総会議事録

 

◎司会  金子副会長  ◎議長 山田幹事   大島諏訪神社社務所にて

 

議題1.会長挨拶 (省略)

議題2.行事報告 会長

    ・新規渡御 高田観桜会(春日會) 柏崎神社例大祭(敬神會)

    ・24渡御 延べ97人参加 1回でも多く参加してほしい

    ・遠方遠征には会より補助を出したい(三社祭等)

    ・新潟江戸連合皆勤賞 保科、金子 (連合より粗品あり)

 

議題3.会計報告及び会計監査報告(清水会計、神保会計監査役)

    ・今期の収支報告され、来期241,781円の繰越を報告

    ・特記事項 大島祭 神社より直会補助金6万円あり参加会員(1名/2000円)

    ・神保監査より報告あり、承認されました。 1年間お疲れ様でした。

    ・質問 繰越金が多くなったら定期等にまわしたらどうか?

      50万円位になったら再考する 

      渡御の祭の個人負担等により多くなっている事も考慮すべき 

    

議題4.35周年記念事業(金子副会長)

    ・11/10 お祓い 平潟神社 式典 魚籐  参加者34名(会員29名 OB5名)

    ・詳細はHPにて確認下さい

 

議題5.会員住所録の件

    ・會として会員の住所連絡先が把握できていない、長岡祭では保険等の関係で

     市に参加者名簿を提出している(本三 長岡太郎程度)が、緊急時の連絡先

     が不明の為、整備したいので、協力をお願いします。尚、住所録は会長保管と

     して、使用目的以外には使用しません

 

議題6.会費納入について

    ・11月末までに6,000円納入お願いします

      北越銀行大島支店 普479706 大島諏訪輿会

 

議題7.その他

   ①連合カレンダー販売

    ・6枚綴+1枚 セットで2000円にて販売(限定10部)清水会計まで

  ②年末行事及び新年会

    ・年末年始行事(神輿庫倉明け)は例年どおり行います

    ・新年会は、後日詳細をお知らせいたします

 

1時間の熱論の後、神社委員をお迎えして直会を行いました。

飲み足らず殿町まで遠征した会員までいたようです

bottom of page